タイトルは大げさ?ですが、大したことはしていません(^^;
Xmindは、画像ファイルのドラッグアンドドロップで画像が貼れることに気づきました。エクスプローラーでピクチャフォルダを開いて、そこからXmindのトピックに貼り付けられるので、Pro版ではiconfinderからアイコンが貼れますが、自由に貼れるのは楽しい♪
糖類の勉強をしているので、構造式が貼りたくなり、ChemSketchのテンプレートで用意されているものを貼り付けてみました。もちろん、自分で描けばもっといいんでしょうが。。
Open Template Windowのアイコン(図の(1))をクリックするとTemplate Windowが開きます。次にSugars:alfa-D-Pyranose(図の(2))から任意の図をクリック。するとTemplate Windowが消えて、ChemSketchの画面の好きな場所に貼り付けられます。これをXmindに持っていきたいのですが
実は直接貼り付けられないのです。パワーポイントにいったん貼り付け→パワーポイントで構造式を選択して右クリック「図として保存」→pngファイルにしたものをピクチャフォルダに保存、改めてエクスプローラーで開いてXmindに貼り付け、という手間のかかることをやっています。ChemSkechの図を赤い枠で囲っています。
もっと簡単にできる方法があればよいのですが。