強みは意外と自分で気づきにくいもの?

スポンサーリンク

注文していた『特許明細書のチェック法』が届きました。

『特許明細書のチェック法』とPC

コンパクトな本だったので、一日でほぼ読み終えました。マインドマップも作成中です。

『特許明細書のチェック法』マインドマップの一部

著者の特許事務所はどのような事務所だろうかと検索してみました。

事務所HPからリンクしているインタビュー記事で印象に残ったのは、顧客ヒアリングで高い評価だったのはご自身が心がけていた「品質の高い、分かりやすい明細書」ではなく、明細書の作成前の対応だったということでした。この強みを生かされ、特許取得のノウハウがない中小企業向けに「この技術は特許になるのだろうか?」「どんなアイデアが特許になるのだろうか?」というような初期の段階からサポートするサービスを売りにされているようです。

誰しも得意分野で勝負したいと思うものですが、周りの人に尋ねてみると、案外自分では気づかない強みがあるのかもしれませんね。

スポンサーリンク