図解思考の勉強中

スポンサーリンク

昨日、ビデオの中でお勧めされた本を、マインドマップ書き?描き?ながら読んでいます。お気に入りのフォントに変更しただけで気分が上がり、ちょっと楽しく作成できています。見た目って大事。今は余裕がないけど、Xmindを使いこんだらデザインにこだわったオリジナルのテーマも面白いかも。

『エンジニアのための図解思考再入門講座』マインドマップ化中

「ラベル化」っていうのは、実はパワーポイント資料を作っていたころには自然とやっていたことに気づきました。なんとなく、情報を表にしてある観点から横並びにして比較したり、まとめたくなったりしてしまうのです。

<本日の視聴ビデオ>
1665 タスクマネージャーのお話
1667 ゴルゴ13を目指すべき理由

スポンサーリンク

コメント

  1. 管理人 より:

    次は得意分野にしたい、好きな分野の特許を読みながら

    このテクニックを使ってみるといいですね。