今日発行のビデオがCVについてだったので、「岡野の化学」が届いたのですが、まずそちらを視聴しました。そして早速「超・箇条書き」を買いました(さすがにまだ読んでない)。私は職歴が無駄に多いので、就職活動は何回も経験しておりますが、その時につくづく就職活動=自分を商品として売り込むということなんだと思いました。そういう意味では誰もが必要なスキルは営業スキルだなと痛感します。CVは自分のカタログ、広告ということになりますね。読んだら改めて感想を書きたいと思います。
このブログはというと勉強記録の目的で書いているので、読者の方に役立つというよりは、どうしても独り事のような内容になりがちです。それでも他人が読んで意味が通る文章を書く練習をさせてもらっています。言葉を扱うプロとして、話す言葉も含めてもっと言葉を大事にしていきたいです。
ビデオは専門分野の選択にとても参考になりそうです。あのような分類自体もノウハウですね。特許業界が頭で整理できていないので助かります。そういえば、NTTタウンページの職業分類もノウハウだといわれていたのを思い出しました。
<本日の視聴ビデオ>
1588 CVの重要性を再認識せよ