食後、ゴロゴロしたい誘惑に打ち勝ち、岡野の化学(6)までのノート作りました。色々ググったおかげで、山あり谷ありみたいな?省略形にもだんだん慣れてきました。やっと明日以降、次のビデオ見るぞー!
ハロゲンありの例としてtrans-2,3-ジブロモー2-ブテンを組んでみました。白と黒以外があると画面上ちょっと見栄えがします?!でも二重結合が分かりにくい写真になってしまいました。
学習ペースが超スローで、まだまだたくさんの山や谷を超えないといけないと思うと怖気づいてしまう…。
画像はUnsplash.itより