OneNoteでノート取り

スポンサーリンク

OneNote、なかなか面白いです。挿入>画面の領域 でスクリーンショットを取り込めますので、ビデオの気になった部分をそのままノートにできます。入力中にタブキーを使うと勝手に表形式になります。私はOffice2013 Home & Businessについてきたものをそのまま使っていますが、Windowsに無料版のOneNote2016をインストールできるそうです。他にMacアプリ、iPhoneアプリ、iPadアプリもあり、デフォルトでOneDriveに保存されるので出先でノートを復習できますね。

<本日の視聴ビデオ>
0317 Varian-GC/MS特許を読む(4)
0318 Varian-GC/MS特許を読む(5)
0319 Varian-GC/MS特許を読む(6)
0320 Varian-GC/MS特許を読む(7)
0326 Varian-GC/MS特許を読む(8)
0327 Varian-GC/MS特許を読む(9)

途中にアジレントHPの「GCの基礎」ビデオも見ました。

ベゴニア

スポンサーリンク