まとまった勉強時間はなかなか確保できていませんが、第2領域推進!のための情報収集や投資など地味に進めています。
お買い物
パソコン
ずっと1か月以上悩んでいましたが、ようやくパソコンを注文しました。高スペックのモバイルパソコンにしました。私にしては贅沢ですけど、稼ぐ予定なので投資と自分に言い聞かせて踏み切りました。オーダーなので来月納期になります。
辞書データ
LogoVistaの半額セール、年末に買いそびれたので今度こそ!新しいPCに導入する予定。どの辞書を入れるかまだ検討中です。
ユーザー登録
LogoVista
半額で購入するのにユーザー登録が必要なのでしました。
asta ID
以前ビデオでパテントビューローと管理人さんが紹介されていましたが、会社名が変わっていたようで、サービスは同じなんでしょうか?astamuse.comって、特許や技術の観点からの企業分析をしているようで、株式投資をしようとしている人にも役立ちそうです。
Proz.com
だいぶ前に管理人さんのビデオで存在だけは知っていましたが、ユーザー登録をしていませんでした。とりあえず登録はしましたがプロフィール項目が多くて大変でした。まだほとんどプロフィールを入れていません。もう少し状況が分かってから追加で登録しようと思います。
ユーザー登録ってこれらに限らずIDやらパスワードを考えなくてはいけない、それも一意でっていうのが面倒で仕方ありません。いい管理方法はないものでしょうか。